放置端末の危険なバッテリー膨張、アルファロジックドン・キホーテ小樽店が引き取ります!

こんにちは!アルファロジック ドン・キホーテ小樽店です!
棚や引き出しに端末を放置するのは実は危険なんです!
バッテリー膨張に気がつかれて、当店にお持ちいただいた方の事例をご紹介いたします!

放置は危険!異変に気づいたらすぐご相談を

「なんか最近、ケースが浮いてる気がする…」
「落とした覚えもないのに、iPhoneの画面が少し持ち上がってる?」

そんな微妙な違和感、実はバッテリー膨張のサインかもしれません。

特に、iPhoneやiPadをケースにはめたまま放置していた場合、
膨張に気づきにくいことが多く、見た目で判断しづらいのが怖いところ。

バッテリー膨張=見えない危険

iPhone・AndroidやiPadに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、
使わずに長期間放置しているだけで、内部の化学反応によってガスが発生し、少しずつ膨らんでいきます。

気づかずそのままにしていると、最悪の場合は発火や破裂に至る可能性も…。

普段あまり触らない引き出しや箱に入れっぱなしにしていた端末、
「久しぶりに見たらなんか違和感あるな…?」と思ったら、それはもう危険信号です。

「どうしたらいいの…?」その端末、当店で引き取ります!

処分方法も分からないし、ちょっと怖い…。そんな時は、
アルファロジック ドン・キホーテ小樽店へお持ちください!

当店ではこんな端末も対応しています

  • ケースのまま放置されていた膨張端末

  • 電源が入らないiPhone・Android・iPad

  • 型落ち・古いモデル

  • 見た目に不安がある端末

安全に引き取り&状況に応じた買取対応をしています。
バッテリーが膨張していても、状態や機種によっては意外と高く評価できることもあります。

まとめ:違和感を感じたら、早めにチェック!

ケース越しのちょっとした変化や、なんとなくの違和感。
それがバッテリー膨張のサインであること、実はとても多いんです。

放置して悪化させる前に、アルファロジック ドン・キホーテ小樽店へぜひお持ちください。
その端末、処分する前にもう一度見せてください!

住所〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日
アクセスJR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル

PAGE TOP