miniシリーズが消えた理由とは?アルファロジック ドン・キホーテ小樽店が考えるiPhone市場の変化

こんにちは!
アルファロジック ドン・キホーテ小樽店です。

突然ですが、iPhone14シリーズをチェックしていて、「あれ?14miniってないんだ。」と思った方、いらっしゃるのではないでしょうか?
実は、iPhone12 mini、13 miniに続く「14 mini」は発売されていません。

今回は、なぜminiモデルが姿を消したのかについて、スマホ販売の現場にいる私たちの視点も交えて解説してみたいと思います。

小型iPhoneの魅力と課題

iPhone12 mini(2020年)と13 mini(2021年)は、5.4インチのコンパクトなサイズ感が魅力でした。
片手での操作がしやすく、重さも軽め。
「スマホは小さいほうがいい」という方にはピッタリのモデルだったと思います。

ただ一方で、バッテリー容量の少なさや、画面の小ささをネックに感じる方も一定数いたのは事実。
性能は高くても、日常使いでの使い勝手に差が出ると、選ばれにくいこともあります。

Appleがminiをやめた背景

Appleから公式な理由の発表はありませんが、さまざまな市場調査によると、miniシリーズは販売数が伸び悩んでいたといわれています。

特に海外では、大きい画面・大きいバッテリー=安心感という考えが主流。
miniのようなコンパクトモデルは、一部のユーザーに支持されるものの、主力モデルとしては不十分だったのかもしれません。

そのため、iPhone14シリーズではminiを廃止し、代わりに6.7インチのiPhone14 Plusが登場しています。

それでも「miniがいい」という声は根強い

miniモデルが販売終了になったとはいえ、「やっぱりiPhoneはコンパクトな方がいい」というニーズは今も残っています。

当店でも、中古端末の中でも
・iPhone12 mini
・iPhone13 mini
は安定した人気があります。
コンパクトで持ちやすく、性能もしっかり。中古だからこそコスパもよく、今選ぶ価値がある機種です。

小型iPhoneをお探しなら、ぜひご相談を!

アルファロジック ドン・キホーテ小樽店では、iPhone miniシリーズを含む中古スマホを多数取り扱っています。
店舗に在庫がない場合でも、道内の他店舗からのお取り寄せも可能!

「小さいiPhoneが好き」
「miniシリーズに興味がある」
という方は、ぜひ一度当店までご相談ください。

まとめ:今こそminiの中古が狙い目

iPhone14 miniは出ませんでしたが、iPhone12 mini・13 miniは今も十分に現役で活躍できるモデルです。
中古ならではのお得な価格で、小型iPhoneをもう一度楽しんでみませんか?

気になる方は、ぜひアルファロジック ドン・キホーテ小樽店へ。
ご相談・ご来店、お待ちしております!

住所〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日
アクセスJR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル

PAGE TOP