【高価買取】札幌西区のアルファロジック琴似駅前店でレトロゲーム機の買取サービスを開始!懐かしのゲーム機を新しい価値に!

レトロゲーム機とコントローラー

クラシックなゲーム機とコントローラー – レトロゲームの魅力が詰まった一枚

こんにちは!札幌西区にある「アルファロジック琴似駅前店」からお知らせです。この度、皆様に懐かしい思い出を届けるため、レトロゲーム機の買取サービスを開始しました。かつて多くのゲーマーが夢中になった1980~90年代のゲーム機やソフトが、今、新しい価値を持ち再び愛され始めています。私たちもその流れを支えるため、丁寧な査定で思い出の詰まったゲーム機を大切に扱い、高価買取いたします。

レトロゲーム機の買取が今熱い理由

近年、ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイなどのクラシックなゲーム機が再び脚光を浴びています。これらのゲームは単なる娯楽を超え、文化的価値や歴史的な意義を持つものとして新たな価値を認識されています。当店では、古いゲームを手放す際も、次の世代にその価値をつなげるお手伝いをさせていただきます。

アルファロジック琴似駅前店の買取対象アイテム

当店では、以下のようなレトロゲーム機やソフト、関連グッズの買取を行っています。

  • ファミリーコンピュータ(ファミコン)、スーパーファミコン:任天堂発売の家庭用ゲーム機の代表とも言えるファミコンシリーズ。状態が良ければ高価買取を期待できます。
    (その他 – カラーテレビゲーム、AV仕様ファミリーコンピュータ(ニューファミコン)、ツインファミコン(シャープ)、NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Wii Uなど
  • メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストセガ発売の名作ゲーム機もコレクターズアイテムとして人気が高まっています。
    (その他 – SG・セガシリーズ、ワンダーメガなど
  • ゲームボーイシリーズ(初代~アドバンス)任天堂発売の携帯型ゲーム機の草分け的存在で、多くの方の思い出が詰まっています。
    携帯型ゲーム機シリーズで、1989年に登場した初代「ゲームボーイ」から始まりました。モノクロ画面の初代ゲームボーイは「テトリス」などの名作とともに世界中で大ヒットし、持ち運び可能なゲーム体験を一般化させました。その後「ゲームボーイカラー」「ゲームボーイアドバンス」などの進化モデルが登場し、性能やカラー表示機能が向上しました。携帯ゲーム機市場の先駆けとして、シリーズ全体で高い人気と影響力を持ち続けています。
  • プレイステーションシリーズ(初代、PS2〜)ソニー・インタラクティブエンタテインメント発売。世界中に広めたプレイステーションも、高価買取の対象です。
    世界中で多くのゲーマーから支持を受けています。1994年に初代プレイステーションが登場し、家庭用ゲーム機に本格的な3Dグラフィックスをもたらしたことで革命を起こしました。その後も「PS2」「PS3」「PS4」、そして最新モデルの「PS5」まで続いており、各世代で画期的な機能や技術を取り入れ、常に高い評価を受けています。
  • Xboxシリーズ:マイクロソフト発売の「Xbox」シリーズも買取対象です。
    2001年に初代Xboxが登場し、その後も「Xbox 360」「Xbox One」、そして最新の「Xbox Series X」「Xbox Series S」へと進化を遂げ、革新的なグラフィック性能やオンラインサービスでゲーム体験を向上させてきました。

  • ネオジオシリーズ、PCエンジンシリーズ:アーケードのようなゲーム体験を家庭に届けたハードも買取可能です。

    SNK発売ネオジオや日本電気ホームエレクトロニクス発売のPCエンジンシリーズ以外にも、家庭用として人気の高いアーケードゲーム機が多数存在します。これらのゲーム機は、家庭でアーケードゲームのクオリティを楽しめるように作られ、アーケードの熱気や体験を家でも再現できるものとして多くのゲーマーに愛されてきました。

    • アーケードスティックシリーズ(例:セガ・サターン用バーチャスティック、プレイステーション用のファイティングスティック):本格的なアーケード操作を家庭で楽しめるスティック型コントローラーです。

    • アーケードゲーム基板(例:CPS2、ATOMISWAVE):カプコンやサミーが制作した基板で、ストリートファイターやメタルスラッグといった名作がプレイ可能です。ファンの間では基板そのものがコレクターズアイテムとして取引されることもあります。

    • スーパーガン:アーケード基板を家庭のテレビで動作させるためのアダプター。特にレトロゲームファンにとって人気のアイテムです。

    • アーケード1UP:近年登場した家庭用アーケード筐体シリーズで、レトロゲームのタイトルがプリインストールされています。手軽にアーケードゲームの雰囲気を楽しめるため、コレクターズアイテムとしても人気です。

    これらのアーケードゲーム機も、札幌西区のアルファロジック琴似駅前店の買取対象です。

  • その他の関連アイテム:ゲームの攻略本、ソフト、コントローラーや周辺機器も査定いたします。希少価値の高い未開封品や限定版のソフトもぜひお持ちください!

     

    その他の主な家庭用ゲーム機シリーズ

    • テレビゲームシリーズ、カセットビジョンシリーズエポック社発売の日本で初めて家庭用テレビゲーム機を発売したメーカーの一つで、革新的な製品を多数展開してきました。これらのエポック社のゲーム機は、日本の家庭用ゲーム機の歴史における重要な存在で、レトロゲームのコレクターズアイテムとしても高い価値が認められています。
       
      • テレビゲームシリーズ
        1970年代後半から展開されたエポック社の「テレビテニス」などのテレビゲームシリーズは、日本初の家庭用ゲーム機として注目を集めました。簡単なテニスゲームやシューティングゲームが家庭で手軽に楽しめることで、多くの家庭で人気を博しました。

      • カセットビジョンシリーズ
        1981年に発売された「カセットビジョン」は、エポック社のカートリッジ交換型ゲーム機です。ユーザーがゲームカートリッジを差し替えることで様々なゲームを楽しめる画期的なシステムが特徴で、シンプルながらも多くのタイトルがリリースされました。後継機として「カセットビジョンJr.」も登場し、レトロゲームファンの間で現在も人気があります。

    エポック社の製品以外にも、1970年代から1980年代にかけて、家庭用ゲーム機の歴史に残る名作シリーズが数多く発売されました。以下は、レトロゲームファンの間で評価が高い主な家庭用ゲーム機シリーズの紹介です。

    • TV JACKシリーズ(バンダイ)
      バンダイが1970年代に展開した家庭用ゲーム機シリーズです。最初のモデル「TV JACK」はシンプルなテニスゲームが遊べるものでしたが、後に複数のゲームが楽しめるモデルが登場し、当時の家庭で人気を集めました。

    • Atariシリーズ
      アタリが1977年に発売した「Atari 2600」は、カートリッジ交換式ゲーム機として家庭用ゲームの普及に貢献した名機です。世界中で販売され、多数のクラシックゲーム(「スペースインベーダー」や「パックマン」など)がプレイできることで、アメリカを中心に絶大な人気を誇りました。

    • CASIO(カシオ)PVシリーズ
      カシオは「PV-1000」などのカートリッジ交換型ゲーム機を展開しました。発売時期が短かったため、現在ではコレクターズアイテムとして貴重な存在となっています。

    • マグナボックス オデッセイシリーズ
      世界初の家庭用ゲーム機として1972年にアメリカで発売された「オデッセイ」を皮切りに、後継機として「オデッセイ2」が登場しました。シンプルな画面ながらも新しい体験を家庭に届け、家庭用ゲーム機の元祖とされるシリーズです。

    • コレコ テルスターシリーズ
      アメリカのコレコ社が1976年から発売した「テルスター」は、さまざまなバリエーションを持つポン系ゲーム機です。シンプルな操作とデザインで人気を集め、家庭での対戦プレイを楽しめるシリーズとして定着しました。

    これらのゲーム機シリーズは、家庭用ゲーム機市場の発展に大きな役割を果たし、現在でもレトロゲームファンから注目されています。

使い方が簡単!買取サービスの流れ

アルファロジック琴似駅前店の買取サービスは、シンプルでスムーズな流れを大切にしています。

  1. 事前査定のお問い合わせ
    お問い合わせメール、お電話でお気軽にお問い合わせください。アイテムの状態や機種をお伝えいただければ、事前におおよその査定額をお知らせします。

  2. 店頭での査定・買取
    店頭での査定では、専門のスタッフが丁寧に確認を行い、正式な買取価格を提示します。ご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。

レトロゲーム機が持つ思い出を新たな価値に

アルファロジック琴似駅前店では、ゲーム機の買取を通じて、皆様の思い出が詰まったアイテムに新たな価値を見出し、次世代へと繋げていくことを使命としています。ゲームを愛する皆様の大切なアイテムが、新しい世代の手に渡り、再び楽しまれることを願っています。査定は無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!

 

琴似駅前店のレビューをご覧頂く場合、
もしくは書き込む場合はこちらを読み込んでくださいQRコード

  • 地域最高値
  • docomo・au・Softbank・iPhoneの買取なら、アルファロジックにお任せください!
  • ジャンク品も買取
iPhone/iPad買取専門店
アルファロジック琴似駅前店
店舗買取の流れはコチラ

買取専門店アルファロジック琴似駅前店買取専門店アルファロジック琴似駅前店

011-688-7181

住所〒063-0841
北海道札幌市西区八軒1条西1丁目1-26
NCウイング琴似ビル 601
店舗サイト店舗TOPぺージはこちら
アクセスJR琴似駅より徒歩3分
(北海道銀行隣、1階に八軒郵便局がございます)
営業時間平日・土曜 10:00~19:00
日曜 10:00~17:00
(休憩時間 13:00~14:00)
定休日木曜/年末年始
駐車場近隣のパーキングをご利用ください
支払方法現金、クレジットカード、楽天ペイ、楽天Edy
nanaco、ID、QUICPay、交通系IC(Suica/PASMO等)
PayPay、LINEPay、d払い、auPAY、WAON
現地からスマートクリアへのGoogleマップリンク先バナー
機種別で探す
iPhone買取iPad買取
XPERIA買取
Galaxy買取
AQUOS買取Googlepixel買取
oppo買取その他買取

店舗のご紹介

携帯電話・スマホ・iPhone・iPad・iPod・XPERIAの売却をご希望の方は【アルファロジック琴似駅前店】へお任せください!
JR琴似駅から徒歩3分、地下鉄東西線琴似駅から徒歩15分なので、交通アクセスも豊富でご来店頂きやすいかと思います。


ご近所様以外も当然、勤務先・通学先が近所など大歓迎です。
店舗周辺には、郵便局やツルハドラック、琴似駅前のイトーヨーカドーなど様々なお店が立ち並んでおりますので、待ち時間も無駄なくお過ごし頂けます。


iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)、Xperia(エクスペリア)などの様々な機器の買取を行っております。


ドコモ、au、ソフトバンクの最新の機種から10年以上前に発売された機種、故障品(ジャンク品)などどんな状態のものでも高価売却致します。
機種変更をしてもう使わなくなった端末や、故障してしまい、押入やタンスの中に眠ったままの端末はございませんか?


どんなに状態が悪くても携帯買取(iPhone/スマホ)やタブレット(iPad)買取が出来る可能性がございます。
箱や取扱説明書などの付属品がなくても携帯電話本体のみでも買い取りOK!


即日現金化,無料査定の買取専門店アルファロジック琴似駅前店をどうぞよろしくお願いいたします。


 

PAGE TOP